クロスロジ基本操作 - 応用編 専用アプリの初期設置についてご紹介いたします。
アカウント登録が完了していない場合は先にアカウント登録が必要になります。
アカウント登録の方法についてはこちらをチェックしてください。
今回は専用アプリを使用する際に必要な
「専用アプリの初期設定と端末の紐付設定」についてご紹介します!
今回ご紹介する専用アプリの初期設定はコチラでご紹介した
専用アプリダウンロード後に行っていただく設定になります。
※ 専用アプリのダウンロードをしてない場合はコチラをチェックしてください!
① 専用アプリの初期設定について(アプリ画面での設定になります)
② 専用アプリの初期設定について(クロスロジサイトでの設定になります)
以上が「専用アプリの初期設定と端末の紐付設定」についてのご説明になります。
クロスロジなら手間のかかる配送状況の確認配送状況の一覧画面でわかりやすく、簡単に配送状況の共有を行えます。Androidをご使用の方は是非専用アプリ(ハンディーターミナル)をダウンロードしクロスロジをお試しください!
アカウント登録が完了していない場合は先にアカウント登録が必要になります。
アカウント登録の方法についてはこちらをチェックしてください。
今回は専用アプリを使用する際に必要な
「専用アプリの初期設定と端末の紐付設定」についてご紹介します!
今回ご紹介する専用アプリの初期設定はコチラでご紹介した
専用アプリダウンロード後に行っていただく設定になります。
※ 専用アプリのダウンロードをしてない場合はコチラをチェックしてください!
① 専用アプリの初期設定について(アプリ画面での設定になります)
② 専用アプリの初期設定について(クロスロジサイトでの設定になります)
アプリ初期設定後は打刻する端末とシステムを紐付けるために「登録コース」「登録乗務員」「登録車両」いずれか1つの設定が必要になります。
③ 専用アプリをインストールしている端末とシステムの紐付設定について(クロスロジサイトでの設定になります)
コメント
コメントを投稿